top of page

​​概要

​​

  1. 運営法人について

民設の学童保育所、特定非営利活動法人西須磨学童保育所は、学童保育所の運営を中心に、地域住民の子どもたちと、その親を支援する事業を行う非営利団体です。
また、各種イベントや勉強会などの開催を通じて、子どもたちの学びや成長、地域住民との理解を深める社会活動に取組んでいます。

学童保育所の運営は、『神戸市放課後児童健全育成事業助成要綱』に基づいて行われ、神戸市地域方式の学童保育所として現役の保護者によって運営しています。

 

2. 設立のきっかけ

1973年 6 月 に、子どもが小学校に入っても安心して働き続けたいと願う保護者たちが集まり、放課後の子どもの居場所提供と働く保護者を支援するため、任意団体として発足しました。

 

3. 法人格取得と現在
2011年9月に特定非営利活動法人格を取得し、法人理事会、運営委員会、保護者会の 3 つ の柱からなる現在の組織運営となりました。

法人格取得により、行政や民間企業などの助成金を得られるようになり、従来の学童保育の運営に加え、これまで以上に様々な体験活動を企画・実施できるようになりました。  

​​​

 

 

名称未設定のデザイン (1)_edited_edited.png

©2022 by 西須磨学童保育所 Wix.com で作成されました

bottom of page